熱中症対策について

令和7年6月1日より労働安全衛生規則が改正されました。

職場における熱中症対策が義務付けられました。

弊社では、暑さ指数の測定(WBGT値・湿度・気温)により車両清掃の時間制限又は

中止をしております。脱帽運行・マスク着用時間の短縮(マスク着用は個人の判断)

停車時におけるこまめな水分補給を行っております。

運転士・乗務員の水分補給する姿をご覧になることもあるかと存じますが、

安全運行の継続と健康を維持するための措置であります。

また、運転時のまぶしさを軽減し視認性・疲労軽減による安全性向上を図るため

偏光サングラスの着用を許可しております。

ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

安全と健康維持の為、全運転士・乗務員へ熱中症対策グッズを配布致しました。

尚、貸切バス車内には万が一に備え熱中症対策キットを準備しております。

お体に異変を感じた場合はお気軽に乗務員までお知らせください。

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。